| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        量子場特論	       
     | 
     
       美濃 英俊 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 401022 | 2 | (未登録) | 1 | 前期 | 火 | II | 
| [概要と目標] | ||||||
| 数値シミュレーションによる場の量子論の解析について学ぶ。 | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| 量子力学について十分理解している必要がある。シミュレーションプログラムを作成するために、Fortran または C++ 言語に習熟している必要がある。 | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| 簡単なシミュレーションプログラムを自作してもらい、それにより評価する。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
  | 
  ||||||
| [参考書] | ||||||
  | 
  ||||||
| [講義項目] | ||||||
| 1. 場の量子論入門 2. 格子上の場の量子論 3. モンテカルロシミュレーション 4. 実空間繰り込み  | 
  ||||||