| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
     
       担当教官 
     | 
  |||||
|  
       
        物質・生命工学研究第二	       
     | 
     
       全教員 
     | 
  |||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       コース 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
     
       曜日 
     | 
     
       時限 
     | 
  
| 325330 A | 6 | (未登録) | 2 | 通期 | (未登録) | (未登録) | 
| [概要と目標] | ||||||
| 各研究室で教員から与えられた研究テーマについて、自ら文献調査、実験の計画立案、実験方法の確立、得られたデータの解析および結果のまとめ方などの研究のすすめ方の基礎を修得する。 | ||||||
| [必要知識・準備] | ||||||
| 学部および修士課程1年次で履修した各科目の基礎的な知識を広く必要とする。 | ||||||
| [評価基準] | ||||||
| 各研究室での報告会、雑誌会などを通して日ごろの研究態度で評価する。出席を重視する。 | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [講義項目] | ||||||
| (未登録) | ||||||