山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
高分子材料化学特論第二
鈴木 章泰
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
325110 2 (未登録) 1 後期 II
[概要と目標]
高分子材料は航空・宇宙、電気・電子、通信、輸送、医療など様々な分野で使用されている。ここでは各分野で用いられている機能性高分子材料について、その機能の発現機構とその特性などを説明し、また応用例についても概説する。
[必要知識・準備]
高分子材料の合成および物性の基礎的な知識を必要とする。
[評価基準]
最新の高分子材料についてのプレゼンテーション(70%)、授業態度(30%)
[教科書]
  1. 指定なし
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
高分子材料は航空・宇宙、電気・電子、通信、輸送、医療など様々な分野で使用されている。ここでは特に各分野で用いられている機能性高分子材料について、その機能の発現機構とその特性などを説明し、また応用例についても概説する。
1)力学機能:優れた引張特性を有する高分子材料について化学構造ならびに分子配向を  含む物理的面から説明する。
2)耐熱機能:耐熱性高分子材料を化学構造、化学結合、熱力学などから説明する。
3)光学機能:光学材料としての基本的な要求特性と材料の化学的及び物理的構造との関  係を説明し、光ファイバー、レンズ、光ディスクなどについて説明する。
4)接着機能:接着力の発現機構について述べ、接着剤としての要求特性と化学構造との  関係について説明する。
5)感光性機能:高分子材料の光による構造変化と物性変化について説明し、その応用例  としてレジスト材などを紹介する。
6)医用機能:一般医用及び治療用高分子材料としての要求特性について説明し、人工血  管や人工臓器に用いられる医用機能を有する高分子材料の構造的な特徴を述べる。
教科書、参考書など:教材用プリントを配付する。