山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 課題研究2 | ||
時間割番号 | 534902 C | ||
担当教員名 | 荒川 恒子 | ||
開講学期・曜日・時限 | 通期・火・VI | 単位数 | 4 |
<対象学生> | |||
大学院教科教育音楽教育専修学生で音楽学の分野で修了論文を執筆する学生 | |||
<授業の目的および概要> | |||
音楽学の内、西洋音楽の分野で修了論文を執筆する学生への指導 | |||
<授業の方法> | |||
個人指導である。毎週の研究成果を発表。それにコメントをつける。指導された分に関しては執筆する。前期終了時、後期開始時期、年末休暇時期等に研究の進行状態を確認させる。 | |||
<成績評価の方法> | |||
修了論文の成果により評価する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
大学院に進学を希望した時の期待、研究目的を忘れずに勉学に励むこと。音楽学特論IAB,音楽学特論演習IABをあわせて履修することが望ましい。 | |||
<テキスト> | |||
(未登録) | |||
<参考書> | |||
(未登録) | |||
<授業計画の概要> | |||
1.履修者の課題の確認 2.既に研究したことの整理 3.上記を文章化する 4.前回の内容に対するコメント 5−6.研究続行 7.研究のまとめを文章化 8.前回の内容、書式等に関してコメント 9−12.研究とその文章化 13.既に書きためたものをレイアウトしてまとめる 14.研究の不足を補正、修正 15.まとめ |