| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 授業科目名 | 数学科教育学研究 | ||
| 時間割番号 | 532001 | ||
| 担当教員名 | 吉川 行雄/中村 享史 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・木・III | 単位数 | 2 | 
| <対象学生> | |||
| 教育学研究科大学院1・2年生 | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 数学教育全般について、文献比較を通してこれまでに得られた国内外の理論的研究の成果を整理し、数学教育の目標・内容・方法・評価についての分析的考察を行う.さらに、理論と実践との間に内在する諸問題について歴史的・批判的に考察し、今後を展望する. | |||
| <授業の方法> | |||
| 
      数学教育学に関わる論文の精読 理論的・実践的研究の考察  | 
  |||
| <成績評価の方法> | |||
| 授業でのレポートなどで評価する | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| (未登録) | |||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
| (未登録) | |||
| <授業計画の概要> | |||
| 
      1.数学教育の目的、目標論 2.数学教育の内容論 3.数学教育の方法論 4.数学教育の評価 5.諸外国における数学教育の実際 6.授業研究の意味と内容 7.授業研究の方法  | 
  |||