山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 共生社会と統計
時間割番号 182101
担当教員名 八束 厚生
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
2~4年次
<授業の目的および概要>
ネットから収集した統計を加工(統計処理)し、レポートとしてまとめ、提出するまでの実践的な作業をとおして、メディア・リテラシーの習得・向上を目指す。
<授業の方法>
毎回、用意された課題について、ホームページから必要なデータ・資料を入手し、データ処理をした結果をレポートにまとめ、それを提出します。
<成績評価の方法>
毎回提出されたレポートと期末の総まとめのレポートの内容を総合して判断します。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
統計・資料の多くはホームページから簡単に入手できるので、できる限り多くの機会を利用して自ら統計・資料に接するようにしてほしい。個別に質問あるいは意見のある方は、私のメールアドレスへどうぞ。
<テキスト>
  1. 特にテキストは指定しません。
<参考書>
  1. 随時、紹介します。
<授業計画の概要>
1.エクセル、ワード、電子メールソフトの操作確認
2.成長率の推移と作図
3.要因別成長寄与度から成長要因を探る
4.景気動向指数と景気循環
5.所得格差の推移をみる
6.資産格差の推移をみる
7.バブル崩壊以降の資産デフレがもたらした富の喪失
8.失業率、有効求人倍率の推移
9.年齢別失業率の推移
10.フィリップス曲線
11.マネーサプライの推移
12.マネーサプライと物価
13.経済対策の効果
14.金融政策の効果
15.その他