| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 中国語CALLIII | ||
| 時間割番号 | 181073 | ||
| 担当教員名 | 成瀬 哲生 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・水・II | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| (指定なし) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 中国学におけるコンピュータの使い方をマスターする。中国語CALL1または2の履修者であることが望ましい。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 実習。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 平常点。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| 楽して単位は取れない。 | |||
| <テキスト> | |||
| <参考書> | |||
|
|||
| <授業計画の概要> | |||
|
*新旧コンピュータの解体と組み立て。 *OSのインストール方法。 *ドライバーのインストールと各種の調整。 *中国語(GBとBIG5)環境の構築。 *中国学におけるコンピュータの可能性と限界、そしてその未来。 |
|||