山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 生活情報演習I
時間割番号 163453
担当教員名 藤田 孝夫
開講学期・曜日・時限 前期・金・III 単位数 2
<対象学生>
(指定なし)
<授業の目的および概要>
現在ネットワーク上のサーバ機や先端的な各種ソフトの開発に利用されているマシンである Unix 機を取り上 げ、その扱い方法を取得する。Windows, MAC, MSDOS 等との違いや、Unix を利用する上での考え方も理解する。
<授業の方法>
Unix 環境に慣れることを主眼とし、特に高機能Editorの活用ができるよう演習を進める。
<成績評価の方法>
出席、受講姿勢、レポート、定期試験による。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
遅刻は欠席とみなす。
<テキスト>
  1. ネットワーク上に用意する。
<参考書>
  1. ネットワーク上に用意する。
<授業計画の概要>
1. Unix への login, logout 及び 
X-window でのマウス操作。
2. File, Directory の概念と ls 。
3. emacs の操作方法 I
4. emacs の操作方法 II、印刷方法。
5. Mnews 利用と投稿。
6. Shell とリダイレクション
  これを理解し、Windows なんてまだるっ
  こしいと思うようになろう。
7. Unix の基本コマンド。特にファイル操作
8. Process について。
  ハングった、フリーズした どうしよう。
9. less, emacs, grep 等によるデータ検索
  Excel と比べてみよう。
10. OSの違いによる 漢字コード、text
file 及びその変換。
11. 画像の作成とその表示 。各種画像変換。
12. Foo.tar.gz について。
13. ソースからのコンパイルと実行(xengine)
  Free Soft が動くや否やは腕次第。
14. 再度 emacs 操作方法 III
15. 試験