| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 音楽教育特別研究 | ||
| 時間割番号 | 162973 B | ||
| 担当教員名 | 手塚 実 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 後期・木・IV | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| (指定なし) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 音楽能力(聴取、演奏、創作、読譜、記憶など)の発達や音楽科教育に関する一つのテーマついて調査・検討する。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 学生主体のセミナー。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 定期試験は行わず、研究に取り組む姿勢や洞察力、プレゼンテーション、レポートを総合的に評価する。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| 卒業論文作成のための授業である。当然のことながら、無断欠席・遅刻厳禁。 | |||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
| <授業計画の概要> | |||
|
1.「研究テーマ・問題提起・研究方法確認」 2.「研究進度の確認・助言」 3.「研究進度の確認・助言」 4.「研究進度の確認・助言」 5.「研究進度の確認・助言」 6.「研究進度の確認・助言」 7.「研究進度の確認・助言」 8.「研究進度の確認・助言」 9.「研究進度の確認・助言」 10.「研究進度の確認・助言」 11.「卒論作成に向けて」 12.「プレゼンテーション用のレポート提出」 13.「レポートフィードバック」 14.「プレゼンテーション準備」 15.「プレゼンテーション」 |
|||