| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 理科教育学原論 | ||
| 時間割番号 | 162761 | ||
| 担当教員名 | 堀 哲夫 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・木・III | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| 学校教育課程教科教育コース理科教育専修 | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 理科教育学の存立基盤、急速に発展しつつある現代の科学技術社会に対応する理科教育、及び一般市民のための理科教育のあり方について考究する。具体的には、昨今のSTS教育の動向や、構成主義的学習論の主張などを概説し検討を加えていく。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 演習中心 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 出席状況及びレポート | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| (未登録) | |||
| <テキスト> | |||
|
|
|||
| <参考書> | |||
|
|||
| <授業計画の概要> | |||
| 卒業論文作成のため、各自が決めたテーマについて文献等を選出し、各自がレポートすることによって輪読及び討論を行う。 | |||