山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 多様性生物論 | ||
時間割番号 | 162686 | ||
担当教員名 | 宮崎 淳一 | ||
開講学期・曜日・時限 | 前期・火・II | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
(指定なし) | |||
<授業の目的および概要> | |||
生物の世界の多様性を、遺伝子レベルから生態系のレベルにわたって概説する。また、現在社会的な要請として、希少生物の保護と生物多様性の維持がもとめられているが、その意義や手段を具体的な研究例を紹介しながら説明する。 | |||
<授業の方法> | |||
講義。 | |||
<成績評価の方法> | |||
定期試験の成績あるいはレポートの内容に基づいて評価する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
高等学校の生物の内容程度の知識が必要。 | |||
<テキスト> | |||
<参考書> | |||
(未登録) | |||
<授業計画の概要> | |||
1,生物の多様性 2,系統分類1 3,系統分類2 4,細胞の多様性 5,組織の多様性 6,器官・器官系の多様性 7,生物間相互作用の多様性 8,生態系の多様性 9,多様性の由来 10,遺伝子の多様性 11,希少種の保護と生物多様性の維持 12,保全生物学 13,保全生物学的研究1 14,保全生物学的研究2 15,まとめ |