| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 応用数学特論 | ||
| 時間割番号 | 162471 | ||
| 担当教員名 | 中村 宗敬 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・月・III | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| 数学教育専修、数理情報コース 3, 4 年 | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 組み合わせ論とその応用について学習する。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 主に講義による。適宜演習、小テスト等を設ける。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 普段の授業の状況とレポートにより評価。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
|
次の科目は単位取得済みであることが望まれます。 ・確率論、数理統計学あるいは確率・統計学 I 、II ・微分積分学 I, II ・線形代数学 I, II オフィスアワーは木曜日13:00~14:30です。講義内容等について質問がある場合は,研究室(K215)に来てください。他の時間でも対応可能ですので munet@yamanashi.ac.jp, 中村宗敬, にメールで問い合わせてください。 |
|||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
| (未登録) | |||
| <授業計画の概要> | |||
|
次のトピックを扱う。 (1) 二項係数について パスカルの三角形、二項定理、エントロピー (2) カタラン数について ランダムウォーク、逆正弦法則 (3) スターリング数 集合の分割、冪乗和 |
|||