山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 授業心理学 | ||
時間割番号 | 161004 | ||
担当教員名 | 進藤 聡彦 | ||
開講学期・曜日・時限 | 前期・月・II | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
発達教育コース1年次生 | |||
<授業の目的および概要> | |||
授業目標の決定、教材の選択、授業案の作成、授業の改善と調整のための評価といった一連の授業の過程の決定には学習者の認知特性を考慮することが不可欠である。教材を巡って展開される授業の中の認知特性と、それに対応した授業・評価方法について具体的に検討していく。 | |||
<授業の方法> | |||
テキストを素材として関連する事項について説明を加えるという形式で授業を進める。また、受講者の疑問点になどに基づき、議論を展開していく。 | |||
<成績評価の方法> | |||
レポートを課し、出席率などを加味して総合的に判断していく。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
将来教職に就くことを希望する学生にとっては、直接的に参考になると思われるので、教師の視座から受講するといった態度で受講してほしい。 | |||
<テキスト> | |||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
1.心理学と授業研究の接点。 2.認知メカニズムから見た分かりやすい授業の条件。 2.動機のメカニズムから見たおもしろい授業の条件。 3.おもしろさとわかりやすさの不可分な関係。 |