山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 美術科教育法総論II
時間割番号 160374
担当教員名 井上 正作
開講学期・曜日・時限 後期・月・I 単位数 2
<対象学生>
2・3年
<授業の目的および概要>
図画工作・美術科教育の目標・内容・教育課程の考察に基づき、個性を生かした創造的な表現・制及び鑑賞活動の方法を獲得するための授業と教材の開発、並びに指導計画立案、模擬授業・授業の研究協議・評価方法の研究を行います。
<授業の方法>
講義・演習・実習によって行います。
<成績評価の方法>
学習・研究の成果については、学習カード・指導案25%、作例制作25%、テスト25%、ノートの提出15%、出席状況・研究発表など学習・研究についての主体的な取り組み10%の割合で行います。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
図画工作科・美術科教育に関わる美的教養と知識・技能を養い、高度で確かな教育力を獲得するために、授業内容に関わる学習・研究活動に真剣に取り組んで頂きます。
<テキスト>
  1. 山本正男監修、井上正作編集, 美術教育の思想・方法・実践, 大学教育出版, ISBN:4887305958,
    (1500円)

  2. 山本正男監修、井上正作編集, 美術の歴史・美術科教育の歴史, 大学教育出版, ISBN:4887305966,
    (1000円)
<参考書>
  1. 金子一夫, 美術科教育の方法論と歴史, 中央公論美術出版社, ISBN:4805504412,
    (3900円)

  2. 文部科学省, 小学校学習指導要領−図画工作科編, 日本文教出版, ISBN:4536400338,
    (70円)

  3. 文部科学省, 中学校学習指導要領-美術編, 開隆堂, ISBN:4304040804,
    (60円)
<授業計画の概要>
(1) 教員の基礎教養、教員採用模擬試験
(2) 表したいことを絵に表す活動の指導計画
(3) 表したいことを立体に表す活動の指導計画
(4) 表したいことを工作に表す活動の指導計画
(5) 鑑賞の活動の指導計画
(6) スケッチ・絵画の表現活動と指導計画
(7) 版画の表現活動と指導計画
(8) 彫刻・空間構成・インスタレーションの表現活動と指導計画
(9) シンボル・マークのデザインと平面構成の活動と指導計画
(1O) 道具の制作・工芸活動と指導計画
(11) 漫画・インストレーションの表現活動と指導計画
(12) 写真の表現活動と指導計画
(13) ビデオ・コンピュータの表現活動と指導計画
(14) 総合的な表現活動と指導計画
(15) 表現と自己評価活動