| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 中等理科教育法 | ||
| 時間割番号 | 160352 | ||
| 担当教員名 | 松森 靖夫 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・木・I | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| 学校教育課程教科教育コース理科教育専修他 | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 中等理科教育に関する目的論、カリキュラム論、内容論、学習指導方法論、自然認識論、評価論、歴史論、及び比較教育論等の各領域について概説する。また、実際の授業実践を想定し、具体的な諸内容についても取り上げていく。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 講義及び演習。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 出席状況及び試験。レポートも課す。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| (未登録) | |||
| <テキスト> | |||
|
|
|||
| <参考書> | |||
|
|||
| <授業計画の概要> | |||
|
1.オリエンテーション(理科教育の問題点等) 2.自然・科学・理科の関わり 3.理科授業を構成する条件 4.理科授業と理科カリキュラム 5.理科における評価 その他、時間が許せば諸外国の理科教育などを取り上げる予定。 |
|||