| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 免疫学(薬理理論を含む。) | ||
| 時間割番号 | 160192 | ||
| 担当教員名 | 宮村 季浩 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・水・IV | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| (指定なし) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 結核やエイズといった細菌性及びウィルス性の伝染性疾患、アレルギー疾患を概説し、免疫のメカニズムと疾病の発症について学習します。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 講義 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 毎回講義の終わりに行う小テストで評価 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| 毎回、講義の終わりに小テストを行い、授業内容について確認しながらすすめます。 | |||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
| <授業計画の概要> | |||
|
1.免疫のしくみ 2.アレルギーのしくみ 3.関節リウマチについて 4.がんと免疫の関係 5.エイズと免疫について 最後に講義全体についての試験を行います |
|||