| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 学部入門ゼミ | ||
| 時間割番号 | 060001 S | ||
| 担当教員名 | 全教員 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・木・V | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| (指定なし) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 新入生に対して、大学での生活・学習の基本的なオリエンテーションを行い、一般教養を含めた大学でのより高度な専門的知識を修得するために必要な基本的知識および基礎的な技能を教授する。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 講義・討論等の形式で行う。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 講義への出席、レポートの提出、討論中の内容および講義に関する問題への解答などで行う。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| 筆記用具持参。大学で学ぶ姿勢と基本的学力を早く身につけてください。 | |||
| <テキスト> | |||
|
|||
| <参考書> | |||
|
|
|||
| <授業計画の概要> | |||
|
1. 教官とその研究分野にの紹介、履修指導 2~6. 理数情報コース担当教官による基礎的講義 7~12. 合宿研修(数理情報関係についての討論) 12~14. 今後の学習のための基礎知識についての 指導 15. この授業に関する討論・アンケート |
|||