| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | ドイツ語W(中級) | ||
| 時間割番号 | 055231G | ||
| 担当教員名 | 前田 智 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・火・I | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| ドイツ語A,Bの修得者 | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 独作文の演習。ドイツ語ABの習熟度を再度自己点検しながら、その知識を生かして表現力を養成する。 | |||
| <授業の方法> | |||
| とりあえず単元別に初歩から解説後、やさしい独作文から開始する。作文のテーマは実用的で内容のあるものを扱う予定。ただし受講生の状況を観ながら、レベルの度合い、テーマ等は柔軟に対応する。また発音、音読にも配慮する。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 出席、課題、授業中の活動で総合的に判断する。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| 独作文専用の大学ノート(横罫の入ったもの)、初級ドイツ語で使用したテキスト、辞書は必携。復習には特に力を入れること。プリント教材を使用。 | |||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
| (未登録) | |||
| <授業計画の概要> | |||
| 第1回の授業時に話す予定。 | |||