| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | 英語L(上級) | ||
| 時間割番号 | 055122F | ||
| 担当教員名 | ストロースマン,J. | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 後期・火・II | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| 医学部医学科(人数制限60人) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
|
自然なスピードの英語を聞き取って、理解できるためのlistening practiceをします。 内容は医学部にふさわしく、医学や科学関連の単語が多く出るもの、そして、native speakerが書いたものに限らせていただきます。卒業後の人生に役に立てば成果ありと いえるでしょう。 |
|||
| <授業の方法> | |||
| 聞いた内容について質問に答えたりして、上級リスニングの練習を行う。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
|
出席一回二点。 それ以外の点数は毎週行うミニテストの平均点で決まります。 自分で計算できるように成績に計算の仕方をせつめいしますが、休んだ分、出席もミニテストも点数は入りませんので、初めからなるべく出席した方が良いでしょう。 |
|||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| LL教室ならでの授業です。60人いても、自分のテープで自分のペースで進むことはできます。 | |||
| <テキスト> | |||
| (未登録) | |||
| <参考書> | |||
|
|||
| <授業計画の概要> | |||
| (未登録) | |||