山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 暮らしと言語表現
時間割番号 054006
担当教員名 須貝 千里
開講学期・曜日・時限 後期・水・II 単位数 2
<対象学生>
全学生対象
<授業の目的および概要>
<小説>とは何かを考えていく。この思索は「暮らし」と「言語表現」との間にどのような問題が潜んでいるかについて考えていくことである。そこには《他者》と「私」を巡る問題が潜んでいる。《他者》と「私」って?「私」は「私の中の他者」を生きている。ときに「了解不能の他者」の現れに翻弄されることがあるというような。どういうこと?今年度取り上げる作家は、坂口安吾 宮澤賢治、村上春樹、川上弘美、あまんきみこさんなど。
<授業の方法>
基本的には講義。
ときに課題を課し、レポートの提出を求む。問答・発表・討論あり。
<成績評価の方法>
授業中の課題レポートと最終レポートによる。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
面白い小説の読み方教えます。
小説が飯より好きな人、来たれ。
<テキスト>
  1. 開講時に指示する。
<参考書>
  1. 開講時に指示する。
<授業計画の概要>
 1 問題提起(1)「暮らしと言語表現」の不仲につて。
 2 問題提起(2)小説とは何か、をめぐって。
 3 ┐
 4 │
 5 │
 6 │
 7 │作品を読む(5作品ぐらい)。
 8 │
 9 │
10 │
11 │
12 ┘
13  まとめ(1)再び、小説とは何か、をめぐって。
14  まとめ(2)受講生の作品を検討する。
15  予備日。