山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 電気電子技術概説
時間割番号 053044
担当教員名 杉浦  修
開講学期・曜日・時限 後期・金・III 単位数 2
<対象学生>
全学生対象
<授業の目的および概要>
 現代社会の中で、多大な恩恵を得ている電気電子に関する知識と、実際に使用している電化製品を安全かつ有効に利用できる素養を身に付ける。
<授業の方法>
 主にパワーポイントを使用して講義形式で行います。
<成績評価の方法>
 出席を20%、小レポート(6回出題)を60%、定期試験を20% で評価する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 授業は、電気を専門としない学部・学科の学生が対象となる内容で構成します。そのため、高校で文系を選択した学生にも授業が理解できることを心がけます。出来るだけ数式が入らず、教養としての電気電子の知識が身に付けられるような講義とします。電気電子の分野は広範囲ですので、できる限り統一的に講義を行いますが、大切な内容を重点的に取り上げます。
 オフィスアワー(月曜日5限、PM4:30より)
<テキスト>
  1. プリント配布を主とし、本授業をカバーするテキスト(調査中)を従とする。
<参考書>
  1.  授業中に指摘する。
<授業計画の概要>
 1.電気の技術史ーその1(古代から中世)
 2.電気の技術史ーその2(静電気)
 3.電気の技術史ーその3(磁気)
 4.電気の発生から配電まで
 5.電気の利用(熱、光、動力等)
 6.電気の安全な取り扱い(接地、電磁波等)
 7.電気製品のリユース、リサイクルとリデュース
 8.電気関係法規(電気用品取締法,JIS、特許等)
 9.半導体素子の技術史
10.電子回路用の部品とその原理
11.半導体とトランジスタ作用
12.パワーエレクトロニクス
13.通信の技術史
14.通信の利用(装置の現状と原理等)
15.最近の電気電子技術に関するトピックス