山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 身近な化学
時間割番号 053027
担当教員名 廣瀬 裕子
開講学期・曜日・時限 前期・金・III 単位数 2
<対象学生>
全学生対象
<授業の目的および概要>
朝起きてから夜寝るまでの私たちのごく一般的な生活を、化学の目を通して考え、多種多様な化学物質とそれらの変化の恩恵を受けて暮らしていることを理解する。生活に必要な物質、生体や自然を構成する物質、現代生活を支える資源やエネルギーなどを理解して、賢い生活者になるためには、化学的な視点が欠かせないことを理解する。
<授業の方法>
・授業は教科書を使用しての講義中心であるが、必要に応じてプリントなどを配布する。
・毎回の講義の最後に疑問点などを記入してもらい、次回の授業において解説を行う。 
<成績評価の方法>
出席2/3以上は、単位取得のための要件です。期末試験、出席状況に授業中の態度などを加味して、総合的に評価を行う。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
講義を受けるに当たって、高等学校レベルの基本的な化学を理解していることが望ましい。
<テキスト>
  1. 家の中の化学あれこれ, 裳華房, ISBN:4785387343
<参考書>
  1. からだが錆びる 酸素ストレスによる生活習慣病, 丸善, ISBN:462104611X
  2. 活性酸素, 丸善, ISBN:4621046349
  3. あぶら(油脂)の話, 裳華房, ISBN:4785386444
  4. 脳の働きと脂質, 学会センター関西・学会出版センター, ISBN:4762208612
  5. みどりの香り 植物の偉大な秘密, 丸善, ISBN:4621076485
<授業計画の概要>
 以下のテーマ(順不同)について、化学的な視点から講義する予定ですが、受講生の理解の様子や興味関心などから進め方を変更しますので、すべてのテーマを扱うことが出来ないこともあります。

 空気の化学と活性酸素、水の化学と分子間に働く力、脂質の化学と油脂の酸化、
 幾何異性と視物質、フラボノイド等の植物色素の化学、立体化学と生理活性、茶の化学、
 消防法危険物、洗浄と界面活性剤、光と色、天然の香り・青葉アルコール