山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 企業経営論
時間割番号 052053
担当教員名 今村 義男
開講学期・曜日・時限 後期・金・III 単位数 2
<対象学生>
全学生
<授業の目的および概要>
[授業の目的]人々の暮らしは、どのような仕組み(経済社会構造)のなかで成り立っているのかを知る。具体的には事業体(例えば会社、自治体、病院、銀行、学校など)が、どのような組織で運営され、事業体相互がどのように関連して、人間社会を構成しているのかを勉強します。(事業体についての全般的知識の概略) [到達目標]経済社会における事業体(主として企業)の意義、役割と活動(経営)の在り方についての基本的な理解。
<授業の方法>
講義中心ですが、学期の中間にレポートを提出してもらいます。講義は理解しやすいようにプリントを用意します。
<成績評価の方法>
1.出席 3/4以上の出席が単位取得の条件となります。 2.レポート レポートは期間中に1回提出。 3.試験 試験は論文形式。 4.評価 評価は習得した知識を課題に対し、どのような姿で表現できるか、思考力を基本として評価します。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
講義の内容は毎回連続しているので、欠席をしないこと。経済社会の仕組み(特に企業について)を知ることにより、自己の進路を考える参考になれば幸いです。毎日が変化の連続であり、それが人々の暮らし(生活)の本質と考えてください。
<テキスト>
  1. プリントを作成して配布します。
<参考書>
  1. 奥村宏, 会社とはなにか, 岩波ジュニア新書, ISBN:4005003737
  2. 三浦展, 下流社会, 光文社新書, ISBN:4334033210
<授業計画の概要>
1. 経済の循環(生活の仕組み、家計、企業、政府)
2. 事業体(企業を中心とする)の組織と仕事
3. 組織の運営、管理(マネジメント)
4. 経営の戦略、企画、情報等の管理
5. 事務(人事、労務、財務など)の管理
6. 質の管理(人、物、金、情報)、品質管理
7. 時代の潮流と事業体の適応

(注)内容を変更する場合もあります。