| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
| 授業科目名 | ドイツ語A | ||
| 時間割番号 | 050211 C | ||
| 担当教員名 | 前田 智 | ||
| 開講学期・曜日・時限 | 前期・火・II | 単位数 | 2 |
| <対象学生> | |||
| 工学部(C・A) | |||
| <授業の目的および概要> | |||
| 総合的な初級ドイツ語の学習。ドイツの古都ドレスデンのテキストを通してドイツ語だけではなく、文化、文学、芸術、歴史、教育等も学んでいく。 | |||
| <授業の方法> | |||
| 基本的な各単元の構文を解説していく。ドイツ語に慣れるために音読を多く取り入れる。また演習を多く取り入れて記憶の定着に配慮する。 | |||
| <成績評価の方法> | |||
| 出席、授業中の活動及び試験により総合的に評価する。 | |||
| <受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
| たのしい授業になるように配慮します。日々の復習には特に力を入れてください。大学ノートを用意してください。授業時に説明します。独和辞典必携(クラウン独和辞典、フロイデ独和辞典、アクセス独和辞典、新アポロン独和辞典を推薦します。) | |||
| <テキスト> | |||
| <参考書> | |||
| (未登録) | |||
| <授業計画の概要> | |||
|
1.ドイツ語圏、ドレスデンの紹介 2.ドレスデン工科大学(動詞の現在人称変化?) 3.ドレスデン市内散歩?(定冠詞、不定冠詞の格変化) 4.ドレスデン市内散歩?(名詞の格変化・複数形) 5.ドレスデン小史(動詞の過去人称変化・数詞) 6.今日のドレスデン?(前置詞・動詞の現在人称変化?・命令法) 7.今日のドレスデン?(形容詞の格変化) 8.前期試験 |
|||