山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
診断学入門(CBT・OSCE)
担当教員
担当教員
時間割番号
単位数
履修年次
期別
M007184 1 4 通期
[学習目標]
一般学習目標(GIO)
 将来いずれの科に進んでも、的確な診断がくだせることは臨床医にとって必須の条件である。
 診断学入門を通じて、基礎的知識を活用しながら、病歴および理学的所見に基づいて診断をつけるための基本的技能を修得し、基本的態度を身につける。
 知識・技能・態度を自ら評価し、自発的学習と修練によってこれらを向上し続ける習慣を身につける。
◎基礎的知識(以下の知識を前提として実習を進める)
 ・人間の心身の正常な発育・構造・機能
 ・しばしば見られる発育・構造・機能の異常
 ・高頻度に遭遇する疾患、主要疾患の診断、治療の知識
 ・救急処置を要する疾患の診断と応急処置
◎基本的技能
 ・問診
 ・理学的診察法による正常及び異常所見の把握
 ・臨床データの収集、整理、記録
 ・POS(problem-oriented system)への習熟
 ・臨床問題の認識、診療計画設定、評価
◎基本的態度
 ・患者及びその家族に対して理解しようとする態度
 ・患者及びその家族との信頼関係を醸成する習慣
 ・総合的、科学的かつ沈着冷静な問題解決態度
 ・自己の能力限界の認識と適切な専門家に対して助言を依頼する習慣
[授業計画]
<講義内容>
 ・OSCE,CBTのガイダンス
 ・内分泌の診かた
 ・胸部の診かた
 ・ヴァイタルサイン等の診かた
 ・腹部の診かた
 ・病歴のとり方と診断のすすめ方
 ・神経の診かた?(感覚、反射、筋力)
 ・神経の診かた?(脳神経)
<実習内容>
 グループに分かれて以下の実習を行なう。
 ・医療面接
 ・頭頸部診察
 ・胸部診察
 ・腹部診察
 ・神経系診察
 ・外科的基本手技
 ・救命処置
[評価方法]
以下により評価する。
 ・実習の評価
 ・OSCE、CBTの成績
[教科書]
(未登録)
[参考書]
(未登録)