山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||
母性看護活動論1
|
||||||
担当教員
|
||||||
小林 康江
|
||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
|||
H004092 | 2 | 2 | 通期 | |||
[学習目標] | ||||||
GIO 女性の各ライフステージにおける健康の維持・増進・健康回復への看護を学習する。さらに、周産期にある女性、胎児期を含む新生児を中心に、その家族への看護を提供するために必要な知識を学習する。 SBO A.知識 1) 女性の性機能・構造および心理社会的特徴を説明できる。 2) 妊娠・分娩・産褥の経過に伴って変化する生理的現象や心理社会的特徴を説明できる。 3) 女性はこれらが相互に関連し合い、相互に機能している存在であることを説明できる。 4) ライフステージ別にみた女性への看護のあり方を説明できる。 5) 胎児の成長発達について説明できる。 6) 子宮外生活への適応を援助するための新生児の機能の特徴を説明できる。 7) 6)に基づいたケアの原則を説明できる。 B.技術 教員の支援を受けながら、自ら学習する必要のあることを見出し、多様な学習資源を活用した態度ができる。 C.態度 積極的に学習し、自己の能力の向上に努める。 |
||||||
[授業計画] | ||||||
日程 時間 担当 授業内容 4月10日<月> 4限 小林 オリエンテーション,母性,親になること 4月17日<月> 4限 大森 生殖器の構造と機能 4月24日<月> 4限 小林 リプロダクティブヘルス・ライツ,ジェンダー 5月 8日<月> 4限 小林 成熟期の保健と看護 5月15日<月> 4限 小林 更年期の保健と看護 5月22日<月> 4限 大森 妊娠の成立機序 5月29日<月> 4限 大森 胎児の発育と胎児付属物 6月 5日<月> 4限 大森 妊娠の生理経過 6月12日<月> 4限 大森 分娩の経過と胎児の健康状態 6月19日<月> 4限 大森 産褥の経過 6月26日<月> 4限 大森 新生児の生理的変化 7月 3日<月> 4限 大森 周産期のハイリスク 7月10日<月> 4限 上田 母子の栄養 7月24日<月> 4限 小林 定期試験期間 後期 10月 4日<水> 1限 小林 妊娠期のケア 2限 小林 妊娠期のケア 10月11日<水> 1限 小林 分娩期のケア 2限 小林 GW? 10月18日<水> 1限 小林 分娩期のケア <水> 2限 小林 GW? 10月25日<水> 1限 八巻 新生児のケア <水> 2限 八巻 新生児のケア 11月 1日<水> 3限 小林 産褥期のケア <水> 4限 小林 GW? 11月22日<水> 3限 小林 産褥期のケア <水> 4限 小林 GW? 11月29日<水> 3限 八巻 ハイリスク新生児 <水> 4限 八巻 児を亡くした親のケア 12月 6日<水> 3限 小林 GW発表 <水> 4限 小林 GW発表 |
||||||
[評価方法] | ||||||
出席および授業への参加度、課題の到達度、定期試験の得点を総合して評価する。 | ||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
|