山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
精神看護活動論1
担当教員
水野 恵理子
時間割番号
単位数
履修年次
期別
H004062 1 2 後期
[学習目標]
一般目標
 精神障害者と家族がおかれている状況を理解し、精神看護の実践に求められる基本知識と技術を習得する。
行動目標
1)知識
(1)精神看護学の基本概念、精神科医療の歴史と法律を理解する
(2)心の健康と身体機能・社会的状況との関連を理解する
(3)心の健康と環境との関係を理解する
(4)精神障害者と家族を理解する
2)技術
(1)言語的・非言語的コミュニケーションの手段を知る
(2)自己の思いや考えを正確に伝える
(3)精神障害者と家族への援助技術を身につける
3)態度
(1)精神障害者の人権を尊重した態度を学ぶ
(2)精神障害者に対する自己の思いに気づく
(3)精神障害者への看護に関心を持つ
(4)精神障害者が社会でどのように受け入れられているのかに気づく
(5)精神障害者の家族の気持ちを尊重した態度を学ぶ
[授業計画]
平成18年度後期               
10月 3日(火) 8:45~10:15  精神看護学とは(水野)              
10月10日(火) 8:45~10:15 コミュニケーションの技術(津田)       	    
10月17日(火) 8:45~10:15 心の健康とは(水野)
10月24日(火) 8:45~10:15 ライフサイクル各期の特徴と危機(水野) 
10月31日(火) 8:45~10:15 精神力動と自我防衛機制(津田)           
11月21日(火) 8:45~10:15 精神医療の歴史と現状(1)(水野)
11月28日(火) 8:45~10:15 精神医療の歴史と現状(2)(水野)
12月 5日(火) 8:45~10:15  世界の精神保健医療の動向(水野)
12月12日(火) 8:45~10:15  精神科における倫理的諸問題と人権保障(水野)
 1月 9日(火) 8:45~10:15  精神保健福祉法(1)(水野)
 1月16日(火) 8:45~10:15 精神保健福祉法(2)(水野)
 1月23日(火)8:45~10:15 精神障害者と家族(水野)        
 1月30日(火) 8:45~10:15 自己表現とアサーティブネス(水野)
 2月 6日(火) 8:45~10:15 アサーティブネス演習(水野)
 2月13日(火) 8:45~10:15 試験     
[評価方法]
定期試験、演習内容、出席状況により評価する。
[教科書]
(未登録)
[参考書]
  1. 外口玉子他, 系統看護学講座26 精神看護学[1] 精神保健看護の基本概念 第2版, 医学書院, ISBN:4260352059
  2. 系統看護学講座27 精神看護学[2] 精神保健看護の展開 第2版, 医学書院, ISBN:4260352164
  3. 服部祥子, 人を育む人間関係論 援助専門職者として、個人として, 医学書院, ISBN:4260332791
  4. 岡田靖雄, 日本精神科医療史, 医学書院, ISBN:4260118757
  5. (社)日本精神科看護技術協会編, 新・看護者のための精神保健福祉法Q&A平成15年改正, ISBN:4805823860