| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
|
授業科目名
|
||||||
|
応用免疫学演習
|
||||||
|
担当教員
|
||||||
|
松江 弘之
|
||||||
|
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
|
|||
| 415630 B | 2 | 1,2 | 後期 | |||
| [学習目標] | ||||||
| In vitroでの樹状細胞の抗原提示機能の解析の方法を習得する。実際にマウス骨髄細胞より樹状細胞を分化させ分離し、DO11.10TCRトランスジェニックマウス由来のCD4陽性ナイーブT細胞への抗原提示能を種々の手法を用いて解析する。これらの樹状細胞とT細胞を用いてin vivoでの抗原提示能の解析方法も習得する。 | ||||||
| [授業計画] | ||||||
(未登録) |
||||||
| [評価方法] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||