| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
  ||||||
|  
       
        高次神経機能学演習        
		 
     | 
  ||||||
|  
       担当教員 
     | 
  ||||||
|  
       佐藤  悠 
     | 
  ||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
  |||
| 415290 A | 2 | 1,2 | 後期 | |||
| [学習目標] | ||||||
| 電気生理学的手法を用いて、脳機能発現の基礎となる脳神経細胞から細胞外、単一神経活動を記録し、その活動電位の発火頻度時系列に含まれる情報(信号)の内容を、刺激と反応という観点から、コンピュータでデジタル信号処理する。 | ||||||
| [授業計画] | ||||||
(未登録)  | 
  ||||||
| [評価方法] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||