| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
  ||||||
|  
       
        生理活性脂質演習        
		 
     | 
  ||||||
|  
       担当教員 
     | 
  ||||||
|  
       尾崎 由基男 
     | 
  ||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
  |||
| 415110 A | 2 | 1,2 | 後期 | |||
| [学習目標] | ||||||
| 脂質の特性を生かした、その抽出法、分離法、検出法を学ぶ。さらには、血小板を材料として、その活性化時の生理活性脂質の動態を実験により確かめる。 | ||||||
| [授業計画] | ||||||
(未登録)  | 
  ||||||
| [評価方法] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||