| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
  ||||||
|  
       
        平衡神経科学演習        
		 
     | 
  ||||||
|  
       担当教員 
     | 
  ||||||
|  
       松崎 全成 
     | 
  ||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
  |||
| 411270 A | 2 | 1,2 | 後期 | |||
| [学習目標] | ||||||
| めまい、平衡障害の患者に対して、非観的連続血圧測定装置により、連続的に血圧の変化、心拍数をとらえることにより、臥位時と起立時の心拍変動スペクトルなどを自動解析し、それを低周波数成分LF:0.01-0.08Hz、中周波数成分LF:0.08-0.15、高周波成分LF:0.15-0.45Hzの3成分に分け、自立神経機能を調べる。 | ||||||
| [授業計画] | ||||||
(未登録)  | 
  ||||||
| [評価方法] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [教科書] | ||||||
| (未登録) | ||||||
| [参考書] | ||||||
| (未登録) | ||||||